HIGH ALTITUDE
MAGAZINE

城西大学 男子駅伝部 
座談会(前編)

前回の城西大学男子駅伝部、櫛部静二監督に続き、「第99回東京箱根間往復大学駅伝競争(以下、箱根駅伝)」で総合9位に入賞した、城西大学男子駅伝部の野村颯斗選手(3年生、1区、来年度主将)、山本唯翔選手(3年生、5区新記録更新、来年度副将)、平林樹選手(2年生、9区、来年度副将)の3人に、箱根駅伝での活躍についてお話を伺いました。

―まずは、自己紹介をお願いいたします
野村:城西大学男子駅伝部の主将を務める、3年生野村颯斗(のむらふうと)です。出身は山口県、美袮青嶺高校出身です。小学校2年生の頃に、親と一緒に参加したマラソン大会がきっかけになり、今に至ります(笑)。中学校に陸上部がなかったため野球部に入りましたが、高校では陸上部に入部しました。

山本:城西大学3年、男子駅伝部 副将の山本唯翔(やまもとゆいと)と申します。新潟出身です!スポーツに力を入れている開志国際高等学校から城西大学へ入りました。高校時代は、インターハイの3000m障害で決勝出場、高校2年時に全国高校駅伝に出場しました。

平林:城西大学男子駅伝部 副将を務めている、平林樹(ひらばやしいつき)、2年生です。東京都八王子市出身で、拓殖大学第一高等学校を卒業しました。中学生から陸上を続けています。

―なぜ、城西大学男子駅伝部に入部したのでしょうか?
山本:理由は2つあります。一番の理由は「箱根駅伝を走りたい」という気持ちが強く、関東の大学に入学しないと出場できないため、関東の大学に入ろうと思いました。もう1つは、城西大学男子駅伝部の五十嵐コーチと地元が一緒で、五十嵐コーチからスカウトしていただいたことから、城西大学を選びました。

野村:実は、高校時代に陸上で良い結果が残せませんでしたが、同じ山口県出身の櫛部監督から高校時代に縁があって、城西大学に誘っていただきました。

平林:櫛部監督から声をかけてもらいました。後日、男子駅伝部を見学した時にメンバーが楽しそうだったこと、歴代の先輩方を見て「エース力」に魅力を感じました。自分もそういうエースになりたいなという気持ちで入部を決めました。

―皆さん、スカウトなのですね! 3人とも大活躍した「第99回箱根駅伝」でしたが、感想を教えてください。
平林:箱根駅伝そのものが楽しかったですね。もともとメンバーに選ばれないという選択肢はありませんでした(笑)。9区を任されましたが、順位が決まってくる区間なので責任はあると思っていました。「やるだけやった!」という感想です!

山本:1年生の時に5区を楽しく走ったのですが、2年時に予選会敗退を経験しました。今回は、「5区でリベンジしたい!」「もっといい結果を出したい!」という気持ちが人一倍強かったので、区間新記録を更新できて、率直に嬉しかったです! 正直にいうと、他大学の5区を走った選手に比べて、自分は一番、練習してきたという自信はありました(笑)。予選会敗退の悔しさから、ほぼ毎日練習をしてきましたから。

野村:1区を走ったのですが、思ったより緊張せずに走ることができました! 昨年はずっと怪我に悩まされていましたが、「低酸素ルーム」でのリカバリーに助けられ、無事に「箱根駅伝」で走り切ることができました!
(中編に続く)